こんにちは(^O^)
ホテルの朝食会場が
景色のいい展望フロアだったので
気分良くなってしまって
ついいつもより食べ過ぎてしまった
貝原守(かいはらまもる)です(^^;)
いやぁ、朝からちょっと反省です~((+_+))
さて、私が営業マン時代に
担当していたお客さんのところに
他社の保険営業の方が
「一筆箋」を残していったのを
見せていただいたことがあります。
「○○さん、こんにちは。
△△生命の◆◆です。
いつもお世話になります。
今日はお会いできず残念でした。
また改めてお電話させていただきますので
よろしくお願いいたします。」
新商品のパンフレットと一緒に
これが置かれていたそうです。
受け取ったお客さんは
どう受け止めるでしょう??
おそらく、
次電話がかかってきたら
この商品をすすめられるんだろうな。。
なんて思うかもしれません。
そして電話に出てくれなかったりします。
そうなるとせっかく訪問した意味がありません。
どこがいけないんでしょうか?
それは、最後の部分にあると思います。
「よろしくお願いいたします」
これは訪問目的が
「自分のため」であると
宣言しているようなものです。
だから、何回通ったとしても
自分の成績のために
「しつこく」来ていると
思われるだけで
決して、自分のことを
「いつも気にかけてくれている」
とは思ってもらえなさそうですよね(^^;)
なので、一筆箋を書くときは
必ず最後はお客さんのことを
「気にかける言葉」で締めくくるいいです。
それも、誰にでも当てはまる
社交辞令っぽいのではなく
「その日」「その人」に限定した
言葉がいいと思います。
それを考えている時こそ
お客さんのことを「気にかけている」
時間になるんですね(^^)v
毎日しつこいですが(笑)
あくまでも訪問目的は
自分の提案を聞いてもらうため
ではなく
なにかあったら
自分に相談してくれる人=ファン
になってもらうためでしたよね(*^^*)
*下心を持って書くから
どうしても求める言葉に
なってしまうんだよね。。
という方のお役に立てれば嬉しいです(≧◇≦)
感謝