こんにちは(^O^)
友人が昔行ったお店で
300円の枝豆を注文したら
お会計の時に3万円請求された
手口を聞いて爆笑してしまった
貝原守(かいはらまもる)です(≧▽≦)
いやぁ、壁に貼ったメニュー短冊の
「枝豆」と「300円」の間に
鉛筆で小さく「一粒」って
書いてあったそうですよ~(笑)
さて、ある質問を100人にしたとして
YESが100%になることは
ないでしょうし
NOが100%になることも
ないですよね。
でも、あらかじめ
どちらかというと
YESの人が多くなるような
質問を準備しておいた場合
例えば、
「もらえるとしたら1,000円より
1万円のほうがいいですよね?」
なんて聞かれたら
100%ではないにしても
ほぼ全員の方が
YESと答えると思います。
このように
誰が考えても明らかな質問
なのに・・・
そうならない場合は
【その先を勘繰られている】
と、考えたほうがよさそうですよね(^^;)
・結果を決めつけずに
純粋に質問している人と
・ある結果に誘導しようと
質問を利用している人では
お相手への伝わり方が
まったく違ったものになります。
もし・・・
同じセールストークを使って
結果を出せている人がいるのに
「自分はなんで~~??」
と、感じている営業マンが
いらっしゃったら
ぜひ、そこのところを
考えてみるといいと思います(^^)v
お試しあれ\(^o^)/
*「○○じゃないですかぁ⤴」
って語尾が上がってるかも。。
という方のお役に立てれば嬉しいです(≧▽≦)
感謝