こんにちは(^O^)
スーパーで買い物中に
そういえば子どもの頃
鰻は暇な人が食べるものだと
思っていたのを思い出し
一人でクスッと笑ってしまった
貝原守(かいはらまもる)です(´▽`*)
いやぁ、「ひつまぶし」を「ひまつぶし」
って勘違いしてましたよ~(≧◇≦)
さて、先日の投稿(提案後の長期保留を避けるコツ)を
読んでいただいた方から
嬉しいご報告をいただきました(*^^*)
「保留になりそうだった案件が
即決で決まりました!!」
結果はもちろんですが
なにより【即実践】していただいたことが
メチャクチャ嬉しいです\(^o^)/
で、実践の中で【新たな疑問】が
出てきたとご質問いただきました。
「自分では決められない」タイプと
「慎重に考えて決めたい」タイプ。
今回は商談の中でたまたま
前者のタイプだと思ったので
ちょっとだけ背中を押してあげたところ
その場で契約が決まったそうなんですが
「見分けるコツはありますか?」
お~!実践した人だからこそ気づく
いい質問だと思います(*^^*)
これについて
私が判断基準としていたのは
商談中の【質問】の頻度です(^^)
あまり質問がなければ
・自分では決められなタイプ
質問が多ければ
・慎重に考えて決めたいタイプ
そのように判断していました。
もちろん100%ではないですが
かなりいい確率で当たってましたよ(*^^)v
お試しあれ\(^o^)/
*最近どうも「学び」と「実践」の
バランスが取れていない気がするんだよね。。
という方のお役に立てれば嬉しいです(≧▽≦)
感謝