商談

問い合わせがくる営業マンとこない営業マンの違い

 

こんにちは(^O^)

初めてセルフの
串揚げ屋さんに行ったけど
一本ずつ揚げていたら
あっという間に
制限時間になってしまった
貝原守(かいはらまもる)です( ゚Д゚)

 

いやぁ、サイドメニューに
チャレンジできませんでしたよ~(≧▽≦)

 

さて、「どうしたらコンスタントに
契約していただけるんでしょうか?」

 

と、ご相談いただきました。

 

実は「どうしたら?」の答えは
既に出ていて

 

過去に契約になった時は
「どうだったのか?」を
振り返ってみるといいんですが

 

だいたい2つのパターンで

 

・自分から声をかけたか

 

・お客さんから声がかかったか

 

このどっちかです。

 

で、ほとんどの営業マンは

 

自分から声をかけて
契約になるようには
どうしたらいいのか?

 

ここを磨こうとするんですが
これがなかなかうまくいきません(*_*;

 

一方で、安定して
契約ができている営業マンは

 

どちらかというと

 

お客さんから声がかかるには
どうしたらいいのか?

 

いつもここを考えています(^^)v

 

「いやいや、声がかからないから
 こっちから声をかけなきゃ
 いけないんですよ( `―´)ノ」

 

はい!そうですよね(≧▽≦)

 

ここ、非常に大切なんですが
非常に微妙なところで

 

ちょっとわかりにくいかも?
なんですが

 

優績者の多くがやっているのは

 

・後々、声がかかるように

 

・今、声をかけている

 

ことなんです(*^^*)

 

お客さんにとって
有益だと思った情報を

 

可能な限り!?
さりげなく伝える。

 

で、ここから先は

 

【求められない限り】

 

進みません。

 

お客さんが決めるべき部分に
勝手に踏み込まないんです。

 

ここが「声がかかる人」と
「声がかからない人」に
分かれる重要ポイントです。

 

声がかからない人は

 

・あなたにとって重要な話だ!!

 

・そして、今すぐに契約するべきだ!!

 

と決めつけてしまうんです(+o+)
 ↑↑↑
もちろん、良かれと思ってですよ。

 

でも、
余程の信頼関係があったとしても

 

「決めつけられる」ことを

 

好む人はいませんよね?

 

どうやら、
後でその「有益な情報」を
思い出した時に

 

・あの人に声をかけようと思うか

 

・あの人はやめておこうと思うか

 

どっちになるかは

 

最初にその話を聞いた時の
【感情】と深く関係がありそうです(*^^*)

 

 

お試しあれ\(^o^)/

 

 

*「考えておきます」
 って言われた後
 連絡が取れなくなるんです。。

という方のお役に立てれば嬉しいです(≧▽≦)

感謝

【保険営業で楽しくノルマ達成講座】
保険営業の新規開拓・紹介入手・職域営業・引継ぎ保全・
上司ストレスでお悩みの方のためのお役立ち情報を
メルマガにて配信中!



© 2025 お母さん限定!保険営業でたのしくノルマ達成できる講座